東京IT飲み会&カヤックの柳澤さんの講演

東京IT飲み会に参加してきました。今回は5回目の参加。
受付したら乾杯の挨拶をお願いされてびっくりしたけど良い機会なので挨拶させて頂きました。


乾杯の挨拶で話した内容

簡単な自己紹介の後にIT飲み会に対する想いを語ることにしました。
IT飲み会にはわけのわからないままに5回も参加しているのですが、
IT飲み会の趣旨は…

  1. 売上を上げるための情報交換
  2. 売上を上げるための人脈づくり
  3. 飲み会中に売上を上げる

という3つです。
でも、残念ながら今まで自社の売上にはつながってません(^ ^;)


じゃあなんで5回も参加しているかというと、IT飲み会に懸けられている想いに共感したからです。
それは、「ITで日本を元気にしたい」ということ。


僕は1983年生まれですが、小学校低学年の頃にバブルが崩壊しました。
それ以来日本の景気は低迷しているので
物心ついてから大体日本は暗い雰囲気になっているイメージがあり、
それを何とかしたい!という想いがあります。


元気にするには、日本の企業の大部分を占める中小企業が元気になることが重要だと思います。
GoogleZohoのようなクラウドサービスは
中小企業の売上や生産性を向上させるのに役立つのでその鍵になるはずです。


IT飲み会に来ると、クラウドを初めとするITサービスの活用に
積極的、前向きな方が多く、とてもパワーをもらえます。


その輪を横浜まで広げていきたいと思い、
横浜でもIT飲み会を企画していますので
また色んな人に参加してもらえると嬉しいなと考えています。


カヤックの柳澤さんの話

今回のプレゼンテーターはカヤックの柳澤さんでした。
著書や連載記事、ツイッター等で色々な話を参考にさせて頂いていたのですが、
直接話を聞くのは初めてでした。
期待に違わずとても面白い話を聞けました。うんこ演算の話とか(笑)


以下、特に印象に残った点をまとめ。


■組織戦略と事業戦略
これまで組織戦略を大事にしてきた。
誰と働くか、どんな人と一緒に仕事をしたいか。
事業戦略の前に組織戦略だけでこれまで突っ走ってきた。
最近、事業戦略に力を入れ始めたら急に売上が伸び始めた。


■経営とは経営者とは「大きくなり続ける覚悟」をした人。
大きくなるというのは、人数が増えるとかそういうことには限らない。
スポーツに似ている。人数が増えなくても、より速く走れるとか。
別の言葉だと、「自分の記録を更新し続ける」。


■経営理念オタク
経営理念についてはかなり詳しいという自負をもっている。
徹底的に調べたり考えたりしているし、軽く3時間くらい語れる。
経営理念について調べるとカヤックが出てくるくらい。


■オリジナリティ他社と違う軸でやる。
今年は採用のオンライン説明会を5カ国語でやるが、社内の公用語は英語にしたりはせず、日本語。
ユニクロ楽天が社内の公用語を英語にしたが、
それに対して、日本語を使って働きたい外国人を集めるというのは十分な対比軸になり得る。


まとめは以上。とても示唆に富む話でした。
組織戦略と事業戦略の話は、先に組織戦略を徹底的に大事にしてきたからこそ
事業戦略に移ってもうまくいっているんじゃないかなと感じました。


経営理念については、ちょっとGoogle
「経営理念」と検索してみたら調べてみたら
なんと1位2位がカヤックのサイトでした。すごい!



特にカヤックの経営理念のページのメッセージはすごく良い。

「自社の経営理念を、社員全員が暗唱できる組織にしたい。なぜなら、経営理念こそが、その法人の存在理由だと思うから。」

やっぱりうちもこれを定義し直さないとなー。
IT飲み会には経営にアツい想いを込めている人も多いので
パワーを分けてもらったり参考にさせてもらいながら考えていきたいと思います。